1: オナキン1日目(^q^) 2016/06/18(土)01:04:15 ID:Wgj
スーパーで鶏肉買って塩で焼いたらいいやん
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:05:39 ID:nbY
作る為の時間を買うんやで
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:06:24 ID:OnP
タレか塩かでこだわるんかも
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:06:56 ID:CL3
自分で作るよりも買った商品のほうが美味しい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:07:42 ID:ET8
一串50円なら買うわ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:07:48 ID:Xxr
炭火で焼いてる焼鳥しか買わない
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:08:03 ID:woY
鶏皮うまいよね
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:09:01 ID:xN0
パリパリの皮好き
9: オナキン1日目(^q^) 2016/06/18(土)01:09:28 ID:Wgj
鶏のもも肉を皮を下にして焼く
蓋をして蒸す
肉汁に醤油、にんにく、ワサビ、お酢絡める
焼き鳥より旨い
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:09:48 ID:Xxr
砂肝とハツとセセリとぼんじり旨い
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:10:53 ID:Xxr
たれよりも焼く途中や焼く前じゃなくて、焼いた後に塩まぶすと旨い
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:11:38 ID:HjD
焼き鳥食いたくなったじゃねえか
どうしてくれるwwww
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:13:06 ID:woY
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:14:05 ID:kpg
>>13
あぁ神様焼き鳥に行きたいよ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:13:17 ID:woY
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:13:23 ID:z33
タレすこ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:13:44 ID:idX
全く関係ない話するが
しゃぶしゃぶ用のやっすい豚ロースをポン酢でたべたほうがうまい
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:14:19 ID:HjD
テロヤメロッテ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:15:09 ID:C1n
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:15:10 ID:HXz
みんなが食べやすいように串から抜いておきますねー
21: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/06/18(土)01:15:13 ID:KzO
焼き鳥は豚バラがいちばん!
(* ^―^)y─┛o〇◯
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:15:31 ID:Xxr
しゃぶしゃぶ豚ロースは大根おろしをたっぷり巻き込んでポン酢だな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:17:35 ID:idX
>>22ちと豪華になっちまうが
ほうれん草もしゃぶしゃぶして一緒にたべてもうまい
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:18:16 ID:Xxr
>>30 ほうれん草なら胡麻ダレかなぁ…
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:15:41 ID:z33
いや豚バラすこ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:15:44 ID:OnP
いまからコンビニ行ってくる9%酎ハイしこたま買ってくる!!
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:16:12 ID:Xxr
ほ~らキンキンに冷えたビールだぞ~
26: ? 2016/06/18(土)01:16:14 ID:SNI
ぼったくり焼き鳥屋に勤めてたが
秘伝の醤油に付けたうずらのゆで卵を
2つ串に刺すだけで180円
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:17:30 ID:Xxr
>>26 それは酷いせめて3個で120なら納得
27: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/06/18(土)01:16:50 ID:55c
酒飲む場所で金気にする奴なんてあんま居ないしな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:18:12 ID:z33
ビールが一番合うわ
33: オナキン1日目(^q^) 2016/06/18(土)01:18:28 ID:Wgj
家系ラーメンってほうれん草入れるんだよね
こないだ食べてみたけど癖があって美味しかった
あと店員が愛嬌よくて可愛い
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:19:31 ID:u32
原価厨は害悪
こいつら労働をなんだと思ってんだ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:20:46 ID:woY
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:20:49 ID:woY
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:21:02 ID:woY
39: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/06/18(土)01:23:45 ID:KzO
お前らど素人はすぐに原価だのボッタクリなどほざくがな、
利益率の高い商売ベスト3
・すし屋
・焼き鳥屋
・ラーメン屋
この3つに共通してることはわかるか?ど素人よ?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:24:50 ID:idX
>>39へいらっしゃい!
53: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/06/18(土)01:59:40 ID:KzO
>>40>>44ハズレ
正解は『製品になるまでに手間がかかる』でした。
手間がかかれば人出も時間もかかる、よって人件費がかさむ商売という事だ。
こーいう見えない原価が乗っかっているのだよ焼き鳥とは
44: ? 2016/06/18(土)01:27:50 ID:SNI
>>39
原価率が安いのにぼったくるから
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:26:16 ID:idX
そういやプロフェッショナルで焼き鳥職人やってたな
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:27:31 ID:ZWP
飲んでる私にはきつすぎた
でも画像見てしまう
うまそ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:40:14 ID:kpg
焼き鳥やいこうかな
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:40:35 ID:ZWP
焼き鳥屋でビール飲みながら砂肝食べたい
49: オナキン1日目(^q^) 2016/06/18(土)01:42:32 ID:Wgj
焼き鳥
ポテチ
コーラー
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:43:00 ID:HjD
何故かたこ焼きが食べたくなってきた
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:47:36 ID:Xxr
焼き鳥
ビール
おにぎり
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)01:22:47 ID:HjD
お腹すいたなあ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません